スタッフブログ
『我が家の味パート5』
(2023.11.20更新)
残暑厳しい日々が続いてますが、確実に実りの秋を迎えています。9月に入り、実家の母から大量の秋野菜が2〜3日おきに届きます。特に美味しいのが秋ナスです♪ナスは揚げたり焼いたり煮たり炒めたり何をしても美味… ▼続きを読む
夏の思い出
(2023.09.08更新)
今年は例年と比べ暑い日が続き体力&身体的にもしんどい方も多いかと思います。
しかし一方では新型コロナの五類への移行により、夏祭りや花火大会の再開で楽しい時間を過ごすこともできました。
私も今年は多… ▼続きを読む
ばら
(2023.07.16更新)
バラの季節がやってきましたね
我が家の庭には、祖母から受け継いだ年代物のバラが数本あり、今年もピンクと黄色の可愛らしいバラが咲いてくれました。
少し前に1番花は咲き終わりましたが、昨年 挿し木… ▼続きを読む
かえる
(2023.07.16更新)
病院の玄関にカエルが…
これはアマガエル?… ▼続きを読む
味噌
(2023.07.16更新)
たまたまみていた雑誌に味噌作りの記事が載っており、以前から興味があったので今年の冬から挑戦しました。
冬に味噌を仕込み半年から一年熟成したら味噌は出来上がります。
仕込みから約半年経ちましたが、も… ▼続きを読む
神社
(2023.06.21更新)
神社へ参拝に行ってきました。昔は初詣に行くぐらいでしたが、今ではドライブがてら年に数回行っています。この日は天気も良く、景色が最高でした… ▼続きを読む
春ですね。
(2023.04.28更新)
色んな所で桜が満開です。
春は何だかワクワクしますね♪
今年は行動制限もなく以前のようにイベントや旅行などたのしめそうですね… ▼続きを読む
初節句
(2023.03.04更新)
もうすぐお雛様ですね
最近は昔ながらの行事も簡素化され、昔はこうだったのに…が通用しない時代になってきました。寂しい気持ちと楽ちんで良いわって気持ちと半々です
でも、最低限の習わしは孫にも伝え… ▼続きを読む
もうすぐ冬が終わり春がきますね。
(2023.03.01更新)
もうすぐ冬が終わり春がきますね。
春には卒業や入学とたくさんのイベントが
ありますね。
自分の娘も3月には保育園を卒園し、小学生に
なります。
娘の成長と春の到来を感じつつ… ▼続きを読む
受験
(2023.01.28更新)
もうすぐ高校受験に挑む我が子
初めての受験に親も子もドキドキ♡
受験生との向き合い方は難しいです
数十年前、自分の親もこんな思いをしていたのかと親になって痛感しました
残り1ヶ月強
悔いの残… ▼続きを読む