スタッフブログ
春ですね。
(2023.04.28更新)
色んな所で桜が満開です。
春は何だかワクワクしますね♪
今年は行動制限もなく以前のようにイベントや旅行などたのしめそうですね… ▼続きを読む
初節句
(2023.03.04更新)
もうすぐお雛様ですね
最近は昔ながらの行事も簡素化され、昔はこうだったのに…が通用しない時代になってきました。寂しい気持ちと楽ちんで良いわって気持ちと半々です
でも、最低限の習わしは孫にも伝え… ▼続きを読む
もうすぐ冬が終わり春がきますね。
(2023.03.01更新)
もうすぐ冬が終わり春がきますね。
春には卒業や入学とたくさんのイベントが
ありますね。
自分の娘も3月には保育園を卒園し、小学生に
なります。
娘の成長と春の到来を感じつつ… ▼続きを読む
受験
(2023.01.28更新)
もうすぐ高校受験に挑む我が子
初めての受験に親も子もドキドキ♡
受験生との向き合い方は難しいです
数十年前、自分の親もこんな思いをしていたのかと親になって痛感しました
残り1ヶ月強
悔いの残… ▼続きを読む
雪
(2022.12.30更新)
2月に入って雪が降るようになりました。先週のクリスマス寒波は風が強くて、視界が悪く車の運転が危険な状態でした。隣の新潟県では国道8号線で車の立ち往生が発生していました。いつか自分もそのような状況に遭遇… ▼続きを読む
『我が家の味』パート4
(2022.11.17更新)
今年も残すところ1ヶ月になりました。年末になると考えるのが、おせち料理です。おせち料理は色とりどりの縁起物を入れるものですが、我が家では家族のリクエストを聞いて作ることにしています。なので、見た目はま… ▼続きを読む
修学旅行
(2022.11.06更新)
中学三年生の娘がコロナ渦で延期されていた修学旅行に先週行くことができました。
広島原爆ドーム、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、京都などを訪れ、楽しかったとのこと… ▼続きを読む
夏
(2022.08.30更新)
今年の夏は暑かったですねー。ようやく朝晩涼しくなってきました。
ずっと食べたかった鮎!やっと頂きました。しかも昼間からビールも一緒に…最高でした🎵
… ▼続きを読む
祇園祭
(2022.07.21更新)
3年ぶりに祇園祭が行われました。コロナがまだ収束しない中なので感染対策に気をつけながら祭りもかなり縮小して行われました。祭り関係者も暑い中マスク着用で大変そうでした。でも久しぶりに太鼓台や山車、屋台と… ▼続きを読む
梅雨明け!いよいよ夏...☀️
(2022.07.11更新)
氷見にもグランピング施設がオープン!
7月1日オープンにもかかわらず、もう若者達は楽しんでました😃行動か早い👍
私も1度は行って見たい🎵 … ▼続きを読む